【アシュタンガヨガ初体験した話】八王子エリアでアシュタンガヨガをするならアナハタへ!

皆様、お元気でしょうか。
ヨガスタジオ アナハタ代表インストラクターのMaoです。

さて、今日は、アナハタのNEWレッスン、<初めてのアシュタンガヨガ>についてお話ししようと思います。
そんな私は、アシュタンガヨガは初体験でした!

一言で言うと、
「めちゃめちゃ楽しい!!」
っていうのが、私個人の感想です。
ヨガインストラクターの私であっても、難しいポーズがあって、
練習するのが、楽しいです。
かなり動くので、常温スタジオでも、汗だくになりました。

今日は、そんな私のアシュタンガヨガ初体験について、お伝えします!

アシュタンガヨガとは

歴史

アシュタンガヨガとは、インド古代から伝わる、伝統ある練習方法です。
しかしながら、体系化されたのは最近で、1990年代です。
インドのマイソールという街でクリシュナ・パタビ・ジョイスが、
「アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨガ」
へと確立させました。
現在の「パワーヨガ」と言われるヨガの種類の原型とも言われています。

「アシュタンガ」の意味

「アシュタンガ」とは数字の「8」という意味で、
ヨガの「八支則」を表します。
八支則とは
ヤマ(禁戒)
ニヤマ(勧戒)
アーサナ(坐法)
プラーナヤーマ(呼吸)
プラティヤーハーラ(感覚の制御)、ダーラナ(集中)
ディヤーナ(瞑想)
サマーディ(三昧)を表しています。
※「八支則」については、他のブログで紹介しますね。

アシュタンガヨガの内容

太陽礼拝から始まり、立位、座位、逆転、フィニッシング
のアーサナを、淡々と連続して行っていきます。

アーサナ(ポーズ)の順序は決まっており、毎回同じことを繰り返します。
レベル1〜6まであり、まずはレベル1のプライマリーシリーズから練習します。

マイソールクラス(Mysore class)は、スタジオで淡々と一人で練習します。
その際に、インストラクターからアジャスト(ポーズの修正)をしてもらいます。

レッドクラス(Led class)はインストラクターのカウントに従って、誘導を受けながら
練習するクラスです。
アナハタの<初めてのアシュタンガヨガ>のクラスは、このスタイルです。

ダイナミックで、運動量は多く、呼吸と連動させて動きます。
ポーズのキープは5カウント。逆転のシルシャーサナは15カウント。
90〜120分の間、お水飲まず、もちろん音楽をかけたりもしないです。
ポーズをとる順番が決まっていて、全部を終えるのに、大体120分かかります。
最初と最後は、マントラを唱えます。

もともと、
「ヨガは男性の修行」
のために行っていました。
まさに、それを体感できるのが、このアシュタンガヨガだと感じました。

アシュタンガヨガに向いてる人

身体をダイナミックに動かしたい人

アシュタンガヨガは、最初から太陽礼拝を繰り返すので、運動量は高いです。
体力に自信があって、ダイナミックに身体を動かしたい人、運動不足を解消したい人
には、とても満足いく内容になっています。

有酸素運動の要素が高く、レッスン開始から30分ほどで、
汗がしたたり落ちます。笑

アシュタンガヨガは、常温のスタジオで行うものなので、
もちろん常温スタジオで練習するのですが、
気持ちよく汗をかけます。

ダイエットしたい人

あまり、
「ヨガでダイエット」
というのをオススメするのが好きではない、私ですが。。。笑
皆様のお悩みや期待されている効果を予想して、書きますね。笑

ダイエットしたいなら、アシュタンガヨガをしましょう!!

笑笑

レッスンも90分から120分と長く、運動量も高い。
更には、全身の筋肉を「これでもか!」というほど使うので、
体幹が1回のレッスンで引き締まるのを実感できます。

ヨガインストラクターの私であっても、
次の日は、心地よい筋肉痛、
更に、腹筋がうっすら割れて、
ウエストのクビレもいつもよりキュッと絞れていました。

この即効性ある効果は、やはり嬉しいですよね。

達成感をあじわいたい人

レッスンの中盤あたりがピークではないでしょうか。。。。
アシュタンガヨガ初心者の私は、何度か心折れそうになりました。
ついでに、腕や脚もガクガクで折れてしまうのではないかと思いました。
(これは少し言いすぎだけど。笑)

難易度の高いポーズを次々とり、
「もう無理かも。。。。」
と思うまもなく、
とっても優しいインストラクターMitsuhiro先生の口からは、
次々に淡々と難易度の高いポーズの指示が飛んできます。笑

ですが!!!

ここを超えると、
ランナーズハイ
ならぬ
アシュタンガヨガハイ!!
がおとずれます。

そのままハイになって、ヨガし続けた最後の
シャバアサナの至福
を皆さんにも是非味わってほしいです。

なんとも言えない
達成感
とともに、自然とシャバアサナに入ることができますよ。

難易度の高いポーズにもチャレンジしたい人

ヨガを長年やっていると、どのレッスンに行っても、
知っているアーサナ(ポーズ)ばかりのことも多いのでは無いでしょうか。

新しいポーズにチャレンジしたい!

という人は、アシュタンガヨガに是非トライしてみてください。
アシュタンガヨガは、他のヨガのレッスンとは違って、
とるアーサナの順序も数も決まっています。
なので、インストラクターさんも、お客様のレベルに合わせて
アーサナを大幅に変えることは、ほぼないので、
難しいポーズにも挑戦しやすいです。

他のヨガレッスンになると、インストラクターが生徒さんの身体にあった
無理ないポーズを選択していくとおもうのですが、
アシュタンガヨガの場合は、
難易度が高いポーズも、無理なく練習していく、
というイメージです。

もちろん、インストラクターは、みなさんが怪我なく無理なくアーサナを
練習できるように、正しく誘導してくれますよ。

本格的なヨガの練習をしたい人

アシュタンガヨガは、まさにインド古代から伝わる練習方法です。
他のヨガレッスンでは、リラックスの音楽を流したり、アロマを炊いたり
リラックスの要素が高いですが、
アシュタンガヨガは、また違った雰囲気を味わえるクラスです。
最初と最後のマントラを一緒に唱えて、
心と身体を落ち着かせる。
身体を動かし、鍛えることで、自分の内側と向き合い、
瞑想に集中できる自分を作り出す。

是非、本格的なヨガを練習したい方、アシュタンガヨガのクラスに行ってみてくださいね。

アーサナの説明

簡単にアシュタンガヨガ レベル1プライマリーシリーズの流れをご紹介します。

①太陽礼拝A&B

マントラを唱えた後、
ウォーミングアップのように、最初は太陽礼拝を繰り返します。
ここで呼吸を整えて、身体の内側から温めて、アーサナに備えます。
太陽礼拝を繰り返すことで、身体の中心の軸が整い、
グラウンディング(地面にしっかりと立つこと)が整います。

②立位のアーサナ

立位のアーサナをとるそのつなぎ目に、必ず
ヴィンヤサ
(ジャンプバック→
チャトランガ・ダンダーサナ→ウールドヴァ・シュヴァーナ・アーサナ→アドームカ・シュヴァーナ・アーサナ
→ジャンプスルー)
が入ります。
太陽礼拝の一部です。
このヴィンヤサの運動量がものすごく高いです。

③坐位のアーサナ

坐位のアーサナのつなぎ目にも
ヴィンヤサ
が入るのですが、
アドームカ・シュヴァーナ・アーサナ→ジャンプスルー
がものすごく難しいです。
↓コレですね。

坐位のアーサナのほうが、立位より楽だろうと思っていたのですが、
このヴィンヤサのお陰様で、とってもとっても運動量が高く、
満足度も高かったです。

私も頑張って練習します。

④逆転のアーサナ

もろもろ逆転のポーズで終わっていくのですが、
有名なのは、このシルシャーサナですね。
↓私です。

最初はできなくても良いのです!
これを皆で練習するのもまた楽しい。

そして、シャバアサナ。
最後も、マントラを唱えます。

私の身体に起こった変化

腹筋がうっすら割れて、ウエストが更にクビレた

次の日の朝、鏡を見てビックリしました。
身体全体がキュッと一回り小さくなった感じです。笑
腹筋がうっすら割れて、ウエストのクビレもくっきりして、
インナーマッスルが鍛えられた感覚が鮮明に感じられました。

週に1回、定期的にアシュタンガヨガを行うと、
身体が整うこと間違いなし!
と確信しました。

集中力がMAX高まった

アシュタンガヨガをしている間、本当に自分の事以外
考える余裕がなくなります。
バランスのポーズも多く、集中力が必要です。
レッスンの後も、その集中力がしばらく継続する感覚がありました。

次の日の朝、身体が軽くスッキリ起床

心地よい筋肉疲労は感じるものの、
次の日の朝は、スッキリと目覚めることができました。
夜の眠りも深く、アシュタンガヨガのおかげて、
自律神経が整いました。
肩周りや首まわりの疲れもスッキリと取れて、気持ちよく1日を始めることができました。

次の日、全身心地よい筋肉痛

筋トレやランニングの後の筋肉痛とは違う、
身体の内側(インナーマッスル)の筋肉痛でした。
全身が心地よく筋肉痛でしたが、ダルさは無し!
「カラダ進化中!」
といった合図のようでした。

私個人の感想

初めてアシュタンガヨガを体験した私でしたが、
個人的な感想を一言でいうと
「アシュタンガヨガは楽しい!!!もっと練習したい!!」
ということに尽きます。

ヨガインストラクターの私であっても、初めてチャレンジするポーズがあって、
やってみると意外とできたり、まだできないポーズもあったりしました。

できなくても良いのです!!

できるようになる、その自分の変化の過程を楽しむ!!

それが、アシュタンガヨガの魅力の1つでもあると感じました。

週1回かそれ以上、私もレッスンに参加しようと思います♪

ヨガスタジオアナハタの<初めてのアシュタンガヨガ>のご紹介

さてさて、ここからは、私の経営するヨガスタジオ
アナハタの<初めてのアシュタンガヨガ>レッスンのご紹介です。

アシュタンガヨガを本格的に学べるヨガスタジオはまだまだ少ないです。
そんななか、八王子エリア京王堀之内駅にある、ヨガスタジオアナハタでは、
本格的にアシュタンガヨガを学べます。

インドのマイソールで、本格的にヨガを学んだ、信頼できる男性インストラクター
Mitsuhiro先生が、優しく正しく教えてくれます。

本格的すぎるアシュタンガヨガスタジオは、正直結構ハードルが高いかもしれません。
淡々と一人もくもくとアシュタンガヨガを練習するマイソールのレッスンは、特に。。。。

ですが、アナハタのレッスンは大丈夫です!!

「アシュタンガヨガに挑戦したいけど、ヨガ初心者だし、ついていけるか不安」
そんな方も大歓迎ですよ!!
<初めての>アシュタンガヨガです。

だれにでも<初めて>はあります。
是非、その<初めて>をヨガスタジオアナハタで迎えてください。

<初めてのアシュタンガヨガ>
インドで古代より伝えられてきたと言われる、伝統ある練習方法です。
正しい方法で行えば、心身の浄化に大きな効果があるとされ、
その真偽は歴史が証明していると言えるでしょう。
ここでは、アシュタンガヨガの全くの未経験者や、
始めたばかりの方を想定したレッスンを行います。
少しずつできることを増やし、
最終的には自分ひとりで最後まで自主練ができる状態を目指しています。
最初は少し大変なこともありますが、
あなたの心が「やってみたい」と囁いてるようでしたら、
是非ご参加してみて下さい。
■毎週水曜日 18:00〜 90分
通常チケット+500円

アナハタのレッスンご紹介

アナハタのアシュタンガヨガ担当インストラクターご紹介

アナハタでは、<初めてのアシュタンガヨガ>を男性インストラクターMitsuhiro(ミツヒロ)先生
が担当してくれます。
とーっても優しい慈愛に満ちた先生ですよ。
是非、会いにきてくださいね。

Mitsuhiro(ミツヒロ)先生
大学在学中に、インドにてインド政府公認のヨガ指導者資格を取得。その後、都内某ヨガスタジオにてインストラクターとして2年間勤務。アシュタンガヨガに触れ、その魅力に取り憑かれ、ケン・ハラクマ監修の「アシュタンガヨガ指導者養成コース」を修了。毎日の自主練を通して、理論ではなく実践を重んじるアシュタンガヨガの魅力に浸かり続け、この魅力をより多くの人に伝えるべく、現在はフリーのヨガインストラクターとして活動中。
・ヨガ歴5年
・Indian Traditional Ashtanga and Hatha Yoga Teacher Training 200hr修了
・アシュタンガヨガ指導者養成

<初めてのアシュタンガヨガ>を担当します!
是非是非ご予約を!!

スタジオでお会いできるのを楽しみにしています♪

ヨガスタジオアナハタ HP

PAGE TOP
アナハタのレッスンを予約する方はこちら
レッスンを予約する
アナハタのレッスンを予約する方はこちら
レッスン予約